2010年9月30日木曜日

景気判断を3期ぶりに上方修正、生産活動など持ち直し/神奈川

 横浜財務事務所は21日、1?3月の県内経済情勢について「雇用情勢などに厳しい状況が残るなか、持ち直してきている」とし、3期ぶりに上方修正した。生産活動と企業の景況感、雇用情勢の3項目が持ち直した。

 生産活動は一般機械が増加していることを受け「緩やかに持ち直している」と前回の表現を修正した。企業の景況感も、大企業は「上昇」超
幅が拡大、中堅?中小企業は「下降」超幅が縮小と判断。雇用情勢は「厳しい状況にあるものの、緩やかな持ち直しの動きがみられる」と変えた。

 一方、個人消費は「弱い動きとなっているものの、一部に持ち直しの動きがみられる」とした前回判断を据え置いた。百貨店やスーパーなどの大型小売店販売額とコンビニエンスストアの販売額が前年を下回った FF14 rmt
。ただ、マイナス幅は縮まっており「若干落ち着きつつある」(同事務所)としている。

 住宅建設の判断も据え置いたが、新設住宅着工戸数はマンションなどで前年を下回ったものの、一戸建ては前年を上回った。2009年度の設備投資は自動車や情報通信産業を中心に抑制傾向が続いており、減少。企業収益も減益となる見込み。

【関連記事】

? 3月県内景気「持ち直している」日銀が4期連続上方修正/神奈川
? 小規模企業の景況悪化鮮明、神奈川銀調査/神奈川
? 小企業の景気動向 持ち直しの動きも/神奈川?県央地区
? 神奈川県内の中堅?中小企業、業況判断は下げ幅縮小/浜銀総研
? 景気回復の前提整う? 県内上場87社の通期業績予想で4分の1が上方修正/神奈川

引用元:SEOブロゴ | 広島市

2010年9月16日木曜日

あらゆるディスクに対応した UHF 帯 RFID タグの開発に成功――富士通フロンテックら

富士通フロンテック株式会社、株式会社富士通研究所、大日本印刷株式会社(DNP)は、2010年5月12日、すべての光学ディスク(CD/DVD/BD)に対応した、UHF 帯 RFID タグを世界で初めて開発したと発表した。

従来、光学ディスクの管理には、HF 帯(13.56MHz)を使った CD/DVD 用 RFID タグを利用していたが、通信距離が密着?10cm 程度と非常に短く、識 ドラゴンネスト rmt
別するためには CD や DVD を一枚ずつ取り出して読み取る必要があることから、業務の効率化面で課題となっていた。

今回開発した UHF 帯の RFID タグでは、各種の光学ディスクを数十枚単位で重ね合わせた状態で一括して読み取ることを可能。光学ディスクが棚やダンボールに保管されている状態でもそのまま読み取りが可能なため、入荷?出荷の管理を行う
現場作業の負担軽減を図ることができる。

この RFID タグは、富士通フロンテックおよび富士通研究所がタグのアンテナ技術開発とインレット製造を行ない、DNP がラベル加工を担当する。出荷時期は、2011年2月を予定。

【関連記事】
DNP、必要な枚数だけ ID カードを受託発行できる「ID データ WEB」を開始
大日本印刷、電子書籍閲覧ソ rmt
フト「雑誌ビューア」を開発
DNP、食に関する“街の特性”を表示する iPhone アプリ「ここなに?」の実験を開始
DNP、“脳科学”を活用したマーケティング支援サービスを開始
DNP、書店の店頭でデジタルサイネージを活用した販促サービスを開始

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト